ホーム
ニュース
会社概要
お問い合わせ
menu
ホーム
ブログ一覧
未分類
令和3年度の福山市の圃場での籾撒きをしました!6月の上旬の田植えに向けて無事に育って欲しいですね。今年から『みなちから』を作付けする事になりました。今年も昨年に引き続き、農業女子が手伝ってくれたおかげで無事に終了しました!#飼料米 #みなちから #農業 #休耕田 #広島 #福山市 #農業女子 #農業JC #農業JK #籾撒き #広島中央農産
2021.05.9
未分類
令和3年度の福山市の圃場での籾撒きをしました!6月の上旬の田植えに向けて無事に育って欲しいですね。今年から『みなちから』を作付けする事になりました。今年も昨年に引き続き、農業女子が手伝ってくれたおかげで無事に終了しました!#飼料米 #みなちから #農業 #休耕田 #広島 #福山市 #農業女子 #農業JC #農業JK #籾撒き #広島中央農産
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
Tweet
Share
+1
Hatena
Pocket
RSS
feedly
Pin it
投稿者:
農事組合法人 広島中央農産
未分類
コメント:
0
平成30年度産の飼料用米のモミ撒きを先日しました。
5月9日に籾撒きをした苗がこんな感じになりました。昨年は...
関連記事
弊社で管理中の水田へ水を送る貯水池の草刈りでした。
穂が出始めました!
本年度の弊社飼料用米の圃場です。
今日は福山市の圃場を6反ほど田植えをしました。今年から福山市の圃場は『…
5月9日に籾撒きをした苗がこんな感じになりました。昨年は『北陸193』…
29年も飼料米の作付けを行います!
コメント
コメント ( 0 )
トラックバック ( 0 )
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
トラックバック URL
返信をキャンセルする。
名前
( 必須 )
E-MAIL
( 必須 ) - 公開されません -
あなたのtwitterアカウント名(@マークは不要)
検索:
最近の投稿
今日は福山市の圃場を6反ほど田植えをしました。今年から福山市の圃場は『みなちから』と言う飼料用米を作付けしています。初めて作付ける品種ですので、これから秋の収穫まで楽しみです。広島中央農産では飼料用米の買取りもしていますので、興味のある方は遠慮なくご連絡ください。また、作業委託も請け負っておりますので、福山市近辺、三次市甲奴町近辺の方で休耕田の耕運や秋の稲刈りなどでお困り方も遠慮なくご相談下さい!#yt338 #飼料米 #みなちから #農業 #休耕田 #ヤンマー #トラクター #広島 #福山市 #広島中央農産 #コバシ #サイバーハロー #TXF355 #ダイナーリバース #RM752F #畦塗り #畦塗り機 #クボタ #作業委託
昨日は先日納品されたコバシダイナーリバースを使って弊社福山市の圃場で畦塗りをしました。雨続きだったので、圃場の状態はあまり良く無かったのですが、田植えまでの逆算でその日しか日にちが無かったので強行しました。圃場によっては綺麗に出来なかった所もありますが、なんとか全部塗る事ができました。畦塗りの効果で圃場の水持ちが良くなってくれれば、田植え以降の作業が格段によくなります。#yt338 #飼料米 #みなちから #農業 #休耕田 #ヤンマー #トラクター #広島 #福山市 #広島中央農産 #コバシ #サイバーハロー #TXF355 #ダイナーリバース #RM752F #畦塗り #畦塗り機
今日は福山の圃場で代掻きをしました!ヤンマーYT338にコバシサイバーハローTXF355を着けての作業でした。代掻き専用のハローですると、仕上がりもかなり良い感じになりました。本日、注文していたコバシダイナーリバースRM752Fが納品されたので、明日はまだ水を入れていない圃場の畦塗りをします。#yt338 #飼料米 #みなちから #農業 #休耕田 #ヤンマー #トラクター #広島 #福山市 #広島中央農産 #コバシ #サイバーハロー #TXF355 #ダイナーリバース #RM752F #畦塗り #畦塗り機
先日からの雨で圃場にちょうどいいぐらいの水が溜まっていたので、今年からヤンマーYT338と一緒に導入したコバシサイバーハローTXF355を試しに代掻きして見ました。約3.5mの作業幅があるのであっと言う間に作業が終わりました。代掻き専用の作業機だけあって、草の多い圃場でしたがかなり綺麗に仕上がりました!#yt338 #飼料米 #みなちから #農業 #休耕田 #ヤンマー #トラクター #広島 #福山市 #三次市 #甲奴 #広島中央農産 #コバシ #サイバーハロー #TXF355 #代掻き #作業委託
5月9日に籾撒きをした苗がこんな感じになりました。昨年は『北陸193』を作付けしたのですが、『北陸193』は休眠が深く特に昨年は芽が揃って発芽しませんでした。今年の『みなちから』は休眠も深くなく、発芽も揃ってしてくれているので、田植えが楽しみになってきました!このまま順調に育って欲しいですね。#飼料米 #みなちから #北陸193 #農業 #休耕田 #広島 #福山市 #広島中央農産
アーカイブ
2021年5月
2018年5月
2017年8月
2017年7月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2016年7月
2016年6月
カテゴリー
未分類
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
PAGE TOP
この記事へのコメントはありません。